みんなのおまつり

楽しもう「まちの縁側」


出展者募集

「みんなのおまつり」の趣旨に賛同頂けご協力いただける団体を募集いたします。

 

1.開催日時

 日時:6年2月23日(金)天皇誕生日 於:岡崎市図書館交流プラザ(ホール・会議室他)

 10:00~10:30 Opening 「レジェンド家康公天下泰平組」による演舞(予定)

 10:00~15:30 「みんなのおまつり」

 16:30~17:30 エンディング「ワンコイン」コンサート名古屋バロックオーケストラ(予定)

 13:30~16:00 図書館リサイクル本の販売

2.募集要項

 募集団体数

  市民団体・・・  20団体程度(参加費:3,000円ご負担いただきます)

  パン屋さん・・・ 5団体程度(参加費:3,000円ご負担いただきます)

  和菓子屋さん・・・5団体程度(参加費:3,000円ご負担いただきます)

  市内企業・・・  6団体程度(参加費:3,000円ご負担いただきます)

  その他、事務局が必要に応じてお声がけする団体・・・4団体程度

  ※ご負担いただく参加費は、会場費・チラシの印刷・当日の運営費等にあてさせていただきます。

3.応募方法

 以下の申込書に必要事項をご記入の上送信してください。(締切12/20)



応募要項補足

 

 みんなのおまつり開催時間10:30~15:30となりますので、りぶらは9:00開館時間に合わせ9:00~10:20の間にご準備頂きます。同様に撤収は15:30以降でお願い致します。

なおホールでは、10:00~10:30 Opening レジェンド家康公天下泰平組による演舞。

16:30~17:30 エンディングコンサート 名古屋バロックオーケストラによる演奏会を予定しております。

 

会場は、りぶらホール、ホワイエ、会議室101、会議室103、調理室となります。

 

りぶらホール(展示)、ホワイエ、会議室101、会議室103

各ブースは、180cm✕90cm程度のテーブルと椅子を用意させて頂きます。

1.開催時間中は出来るだけブースに担当者を置いて下さい。

2.物品の売買に伴う作業は、各ブース担当者でお願い致します。

3.物品の預かり販売等には対応致しません。

4.コンセントは使えません。

5.個包装にご協力ください

6.申込後の、ブースの配置は事務局に一任願います。

7.その他、不明な点は事務局にお問い合わせ下さい。

 

りぶらホール(舞台)

 舞台利用のグループは、11:00、12:30、13:30、14:30スタートで各枠30分前から準備して頂き演技を含め1時間以内に撤収願います。

 準備等には、控室1または2をご利用頂きます。

 

調理室

 調理室のご利用は、10:30~13:00、13:30~16:00の2枠となります。申込順となりますのでご理解下さい。

 

 

※レジェンド家康公天下泰平組(レジェ天)は、天下人・徳川家康と、その家臣団で結成された武将隊です。

武将達の殺陣はもちろん、歌やレジェ×劇(お芝居)などのパフォーマンスで皆様を楽しませます!

※名古屋バロックオーケストラは、18世紀までの西洋音楽――中世、ルネサンス、バロック、古典派――の演奏を目的とした、アマチュアオーケストラです。東海地方初の古楽オーケストラとして2010年に設立されました。

 


ダウンロード
物販品目明細書
販売品目明細書と販売品目明細書見本のタブがございます。
販売品目明細書.xlsx
Microsoft Excel 13.5 KB

大変恐れ入りますが、ホール舞台利用分はキャンセル待ちとなりました。よろしくお願いいたします。

2024.02.23開催みんなのおまつり参加申込書

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です