広報紙 Libraion
2012(H24)年度
内容 P2 りぶら市民活動センターでなにをする? P4 「外国人が日本語の歌を歌うのど自慢大会vol.3」報告 P6 りぶらの生涯学習情報 P8 りぶら中央図書館情報 P9 私の一冊 :『マネー・ボール』 P10 市民活動団体紹介「Vivaおかざき!!」 P11 りぶらサポーター紹介:森崎 健二 P12 市民活動団体紹介「ホスピス研究会OKAZAKI」
内容 P2 りぶらまつり2012報告 P4 大蔵流用言「りぶら狂言教室・観賞会」 P6 りぶらの生涯学習情報 P8 りぶら中央図書館情報 P9 私の一冊 :『博士の愛した数式』 P10 「じてんしゃ図書館」土居一洋さんインタビュー P11 りぶらサポーター紹介:長坂 進 P12 りぶら周辺のお店紹介:三州菓子工房「中田屋」
内容 P2 岡崎アート&ジャズ P4 りぶらサポータークラブ事業紹介 「シネマ・ド・りぶら」 P6 りぶらの生涯学習情報 P8 りぶら中央図書館情報 P9 私の一冊 :『冥途・旅順入城式』 P10 市民活動団体紹介「おかざきニュース」 P11 りぶらサポーター紹介:戸松 恵美 P12 りぶら周辺のお店紹介:松本なかみせ亭
内容 P2 りぶらまつり2012のご案内 P4 男女共同参画推進サポーター「すいか隊」 P5 私の一冊 :『深夜特急』りぶら中央図書館情報 P6 りぶらの生涯学習情報 P8 りぶら中央図書館情報 P9 まちなかイベント紹介 P11 りぶらサポーター紹介:内田 明 P12 りぶら周辺のお店紹介:キラキラ三土市
内容 P2 ひこ・田中氏講演会概要 P5 まちなかイベント紹介 P6 りぶら中央図書館情報 P9 私の一冊 :『孤高の人』 P10 走る図書館「あおい号」 P11 りぶらサポーター紹介:杉浦仁美 P12 市民活動団体紹介:ギャラリーキッサ とどまん
内容 P2 りぶらフォーラム2011開催報告 P4 「りぶらを活用」協働事業報告 「こんなりぶらになったらいいな!」作文発表 P5 りぶらフォーラム2011パネルディスカッション(抜粋) P7 私の一冊 :『ノルウェイの森』 P8 りぶらイベントガイド まちなかイベント紹介 P9 りぶら中央図書館情報 P10 りぶらサポーター紹介:山田美代子 P12 市民活動団体紹介:楊名時 八段錦太極拳
【りぶらサポータークラブお問合せ】
携帯電話:070-5252-7263(月 火 木 金 13:30~16:30 祝日休) Mail:libra-sc@libra-sc.com