受講の皆さんへ
受講を希望される方は下記の注意事項、受講のマナーを一読していただき、実りのある講座受講を心がけてください。また今期講座につきましては【新型コロナウイルス感染症予防対策】を行っております。ご確認ください。
【新型コロナウイルス感染症予防対策】
・受付時にいただいた氏名等の情報を必要に応じて保健所等の公的機関へ提供され得ることをご承知おきください。
・マスクの着用をお願いします。
・発熱のある方の受講はできません
・入場の際は消毒をお願いします。
ー最新情報ー
1/16(土)~2/7(日)迄のりぶら講座はすべて中止となりました。
2/16(火) №25 「mokkaウッドアート」の講座は中止となりました。
【注意事項】
・りぶら講座は生涯学習の入門講座です。
・講座終了後に講師から次の段階の学びができる講座を紹介される可能性がありますが、それらの講座は市主催のものではありません。それらの講座の詳細は、直接講師にご確認ください。
・講座の内容は、市の考えを表すものではありません。
・この講座で知り得た個人情報は、別途目的には利用致しません。
・講座中の受講者の不慮の事故・怪我等につきましては、市民活動総合補償保険の適用の範囲内で補償が受けられますが、範囲外の内容については、市、りぶらサポータークラブ及び講師は一切責任を負いません。
【受講のマナー】
・申込み後に参加できなくなった場合には、必ずキャンセルの連絡を入れてください。
・講座中の不要な会話、その他、受講者の迷惑になる行為は控えてください。
・携帯電話はマナーモード、緊急の通話をする場合は退室して行ってください。
・講座終了後の片付けは、講師と受講者の皆さんでお願いします。
【申込み方法】
・市民活動センター(0564-23-3114)に電話で申し込むか、来ていただいてお申し込みください。
・教材費は当日徴収、記載のない講座は無料です。
・定員・教材費・持ち物などは、期毎の「一覧」pdfファイルでご確認下さい。
【賛助サポーターになってください!】
皆さんのご協力がより良い活動につながります。事務局又は市民活動センターで、随時登録を受付けています。
個人(年間):1口 2,000円 団体(年間):1口 10,000円
〇振込のご案内
・{ゆうちょ銀行}から{ゆうちょ銀行}への振り込み 【名義】リブラサポータークラブ
【記号】12040 【番号】25429361
・{他銀行}から{ゆうちょ銀行}への振り込み 【名義】リブラサポータークラブ
【店名】二〇八 【店番】208 【預金種目】普通預金 【番号】2542936
※振込手数料はご負担ください。
※賛助いただいた方には、会員通信など送らせていただきますのでご住所をお知らせください。
※ご寄付も随時受け付けております。
【りぶらサポータークラブお問合せ】
携帯電話:070-5252-7263(月 火 木 金 13:30~16:30 祝日休) Mail:libra-sc@libra-sc.com
市民活動センター TEL:0564-23-3114 / FAX:0564-23-3142